2020.05.14[新商品]
Builder’s Edition NEWモデル発売のご案内
2020年1月のNAMMシヨーで発表され話題になりました “Builder’s Edition” 4モデルがいよいよ日本でも発売になります。
Builder’s Edition 912ce
6弦Grand Concert(GC)シェイプでは初めてのBuilder’s Edition。ナチュラルトップとワイルドハニーバーストトップの2色からお選びいただけます。
Builder’s Edition 816ce
Grand Symphony(GS) シェイプで初めてV-Class ブレーシングを採用、サイズは以前のGSと変わりませんが、デザインが一新されカッタウェイ部の第二のサウンドホール(サウンドポートカッタウェイ)が特徴です。
Builder’s Edition 652ce
12弦、12フレットジョイントのGrand Concert(GC)シェイプで、12弦エレキギターのように復弦が逆(太い弦が上)に張ってあることで一般的な12弦アコースティックギターでレコーディング時などにしばしば問題になる高音の”きつさ”が抑えられています。ナチュラルトップとワイルドハニーバーストトップの2色からお選びいただけます。
Builder’s Edition 324ce
これまで上位モデルだけであったBuilder’s Editionの魅力的なスペック(アームレストやベベルドカッタウェイ、サイレントサテンフィニッシュなど)を300シリーズでも体感いただけます。また、このモデルでサイド&バック材に初めて採用になる”Urban Ash” はカリフォルニアの街路樹に使われているアッシュ材の一種でヴィンテージのマホガニーにも似た音色が魅力の木材で、 Taylor Guitars の自然保護活動への取り組みの一環となっています。アーバンアッシュ材についてはこちら
■ Builder’s Edition 912ce V-Class(NA/WHB) 定価¥900,000(税抜き)
商品はこちら
■ Builder’s Edition 816ce V-Class 定価¥680,000(税抜き)
商品はこちら
■ Builder’s Edition 652ce V-Class (NA/WHB) 定価¥720,000(税抜き)
商品はこちら
■ Builder’s Edition 324ce V-Class 定価¥490,000(税抜き)
商品はこちら