V-Class Series / Grand Pacific (GP) Top: Sitka Spruce Body: Mahogany
¥660,000+税”Grand Pacific” (GP)は2019年にマスタービルダーのアンディ・パワーズがドレッドノート(DN)の後継モデルとしてデザインしたラウンドショルダードレッドノートです。いわゆる現代的なテイラーのトーンよりもトラディショナルなトーンを好むプレイヤーにお勧めです。音が塊のように聴こえ、ウォームに調和、深く使い込まれたようなサウンドで、テイラーの代表的ボディシェイプ “Grand Auditorium”(GA)同様、幅広い音楽ジャンル、プレイスタイルに対応できる万能タイプのギターです。
517e はトレファイド(焙煎)処理されたシトカ・スプルースのトップ、マホガニーのサイド&バックを持ち、倍音を抑えた力強い中音域と、暖かく味わい深いトーンが特徴。ケースはウェスタン・フローラルのエンボスが美しいハード・シェルケースが付属します。
Builder’s Edition とは
V-クラスブレーシングの誕生とともに、アンディ・パワーズがプレミアムなコンセプトで設計した 「ビルダーズ・エディション」 が生まれました。サウンド同様、手触り ・ 弾き心地 も含め、際立った個性を持った特別な次世代のテイラーギターです。
Rolled Fretboard 指板のエッジが面取りされ、より快適な弾き心地
Compound Carve Neck ハイフレットに行くにしたがって、ややV字のネックシェイプから丸みをおびたCシェイプに変化
Ridgeless Heel Contouring 尾根のないヒールでハイフレットも快適な弾き心地
New Curve Wing Bridge ブリッジのエッジが面取りされピッキング時のストレス軽減
Beveled Body Edges 面取りされたボディのエッジでより抱えやすく
Silent Satin Finish シビアなレコーディング時などにも衣擦れの音を軽減