[製品について]
スペックにあるレイヤードウッドとはどういう意味ですか?
テイラーギターのレイヤードウッドとは、100シリーズや200シリーズ、またAcademy、GS miniシリーズなどボディ構造に主に採用されている3層による合板木材構造を指しております。例えば100シリーズならウォルナット/ポプラ/ウォルナット、200Koaシリーズならコア/ポプラ/コアなど、材板の表裏双方に採用されているスペック上の主要木材でポプラ材を挟み込んでいる、本物の木材のみによる合板の階層構造をレイヤードウッドと呼んでおります。したがいまして、昨今増加している木材でない合成素材などを使用したラミネート(合板)ギターとは異なります。